
弊社の取り組みに関する話題などをお届けします
家系ラーメン開拓記録
こんにちは、藤田です!
今回はタイトルにもなっている僕の大好物の話をしようと思います。


これはいわゆる横浜家系ラーメンです。
横浜にある「吉村家」を総本山とし、店によって若干味やトッピングが異なります。
基本的にはスープ・麺・チャーシュー・ほうれん草・海苔が乗っており、店によってはウズラの卵やチャーシューが燻製だったりします。
そしてこの家系ラーメン、なんと好みが選べます。
麺の硬さ 硬め・普通・柔らかめ
味の濃さ 濃いめ・普通・薄め
油の多さ 多め・普通・少なめ
※上から、硬め/濃いめ/多めは通称早死に三段活用と呼ばれています。
僕の好みは硬め・普通・少なめで、今までで100杯くらいは平らげています。
ガツン!とした醤油豚骨のスープを一口すすれば、脳みそは極楽浄土に導かれます。
スープの絡んだ麺、ひたひたになったほうれん草、よく煮込まれたチャーシューは絶品です。
そしてスープに浸した海苔でホカホカのご飯を巻いて食べると、これがまた美味しいんです!!
塩分・油分・カロリーはとんでもないので、食される方は十分気を付けてください。
覚悟のある方は完まく(「完全まくり」の略で、具や麺、スープまで完全に飲み干すこと)まで試して下さい。
私は家系ラーメンを食べる際は、お店に敬意をこめて必ず完まくします(笑)
飯テロ回になってしましましたね…。
夜中にこれを読まれた方に深くお詫び申し上げます。

こんな感じで大成興業社内でも家系ラーメンの布教をしています。
ご興味のある方は是非お近くのお店で食べてみてください。
こってりラーメンが好きな方はハマるとおもいます。
大阪にも何店舗かあるので自分の推しが見つかると思います。
僕も今後どんどん開拓していきますので、いつかおすすめのお店を紹介したいと思います。
といったところで今回はここまで!!次回のブログもお楽しみに!!